地域包括ケアシステム

1.地域包括ケアシステムの実現へ向けて

 日本は、諸外国に例をみないスピードで高齢化が進行しています。
 65歳以上の人口は、現在3,000万人を超えており(国民の約4人に1人)、2042年の約3,900万人でピークを迎え、その後も、75歳以上の人口割合は増加し続けることが予想されています。
 このような状況の中、団塊の世代(約800万人)が75歳以上となる2025年(平成37年)以降は、国民の医療や介護の需要が、さらに増加することが見込まれています。
 このため、厚生労働省においては、2025年(平成37年)を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しています。

詳細は、厚労省ホームページで

関連記事

  1. 「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等及び職員に対する慰労金の支給事業」について

  2. 介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について

  3. 新型コロナウイルス感染症について